魅力的なMC

CONTENTS

「やらねば」「やりたい」

「やらねば」と思って動かされているのは、アンドロイド

「ルールを守らなくては!」と思っているのは、【自分軸】が存在しないアンドロイドです

他人に従うことを守っている、というのは【他人軸】なのです

つまり、【自分軸】がありません

別の言い方をすると、意志が存在しません

【自分軸】がないから、自分の名前がなくなります

自分軸】がない、というのは、判断を誤ることにつながります

偏見(イドラ)があると、真実を見抜けなくなると言い換えることもできます

単語が違っていても、同じようなことを言っています

ルールを守ることで、不幸になる

私は Wish#3で戦争の体験談を載せました

2つの国の 分かれ道—お腹の中に蝶々がいる—

体験談を載せたのは、自分軸】を持たずにルールを守ったことによって、判断を誤ってしまった人のことを伝えたかったからです
後から、過去の自分のことを客観視できるようになった時に「判断を誤っていた」と気付くことができます
自分のことを知らないままでいる、自分を客観視できないままでいる、というのは、自分の現実の姿に気付くことができなくなります

本当は、このような体験談を基に、議論を通して自分のことを知る(FACE MYSELF)のが、学校です(オランダの教育)

議論をすると、
他人の内面を知ることで、新しい視点をもつことができます
自分の内面を言葉で表現することで、内面が整理され、自分の考えをもつことができます

議論をすると、
自分も、実生活で同じようなことをしている」
自分も、大事な人を死の世界に送り込んでいる」
ということに、自分自身で気付くことができるのです

ほとんどいつも、創造的でひたむきな少数派が世界をより良いものにしてきた

キング牧師

言葉によって正しさを証明できる少数派の考え方が、議論の場があることによって人々に広められ、多数派となることができます

「ルールを守ること」が間違いで、「自分の頭で考えて判断すること」が幸せになるためには正しい、ということが人々に伝わります

「自分にとって正しいこと、幸せなことは、これなんだ」ということを自分で見つけることができるようになります

だから、「ルールを守っていたら幸せになれないんだ」ということに気付ける人が多くなる、ということです

日本の学校では、子供に、自分をみつけること(自己理解)をさせていないから、多くの日本人は自己理解ができないまま大人になってしまいます
自分軸】を持たずにルールを守ろうとするから、不幸は繰り返されます
間違っているルールを守り続けてしまうから、大事な人を苦しませたままにするのです
戦争を肯定するアンドロイドをつくるために刷り込みが行われている日本の学校にいたから、「ルールを守る」ことを信じてしまっている人が日本は多数派になっています

間違っていることを信じ込まされているんです

「ルールを守り、黙っている自分」というのは、「ルールを守って戦争を認めてしまった体験談を語る人々」と同じような状態になっている、ということです

歴史(近現代史)から学ぶことが大切である、ということです

体験談を語る戦争体験者は、何を悔いているんでしょうね❓

「私がもっと強くひきとめればよかった」というのは、自分を信じて【自分軸】を持つことの重要性を、私たちに伝えてくれています
「きれいごとで過ごしたって、不幸せになる、では何もなりませんよ」というのは、本音(真心)を隠した世界では幸せになれないということを、私たちに伝えてくれています

「【自分軸】をもって、自分の意志に従うこと」
「従わされている世界では、幸せになれない」
ということを、先人は次の世代に伝えようとしてくれています

この時代の人々は、間違っていることに黙って従ってしまったことによって(ルールを守ってしまったことによって)不幸になっています

自分軸】を持たずに、ルールを守ることを信じていたから、不幸になっています

ルールを守らされていて、戦争を肯定するように自分自身が刷り込まれ、優秀なアンドロイドに仕上がってしまうと、【自分軸】がなくなり、不幸になります

忘れてはいけないのは、

ヒトラーは合法的な手段をとり、刷り込みを行っていたということです

人々が騙されたまま本質を見抜けず、【自分軸】を持たずにルールを守ってしまったから、600万人もの尊い命が奪われ、不幸のどん底に陥ってしまったのです

これは、今、自分のいる日本社会と同じような現象なのです

日本の学校は合法的な手段をとり、刷り込みを行っているということです

人々が騙されたまま本質を見抜けず、【自分軸】を持たずにルールを守っているから、たくさんの子供たちが不登校になり、引きこもりとなり、幸福感を味わえずにいるのです

歴史から学ぶこと」が必要なのです!

人々の心を学ぶことです

EQ を高める、ということです

システムが間違っている、と学んだドイツやオランダなどのヨーロッパ諸国は、幸せな New World をつくり出しています
学校で議論して【自分軸】をもつから、ライオンとなって龍をどんどん追い出しています
龍を追い出すのは、ライオンに変身し、「愛するということ」をしている B です!!

『声』が龍を追い出します!

システムが間違っている、と気付いていない日本や韓国や北朝鮮などのアジア諸国は、ルサンチマン的支配のある古い世界のままです
学校で議論せずに【自分軸】をもたないから、ラクダのままでいて龍を追い出していません
龍をそのままにしているのは、ラクダのまま騙されている A です!!

ラクダのままでいることを自分自身で選択しています

ちなみに、学校のシステムを変えようとしているのは、日本より韓国の方が進んでいます
このままだと、日本はどんどん遅れていきますよ~!

正しいのは、【自分軸】を持ち、自分の頭で考えて判断することです

【自分軸】がなく、ルールを守り続けているというのは、判断を誤ることになります

自分を客観視できるようになった時に、後悔します

だから、自分自身を客観視しなくてはならないのです

ルールを守っているのは、戦時中の人々と同じように、間違ったことを刷り込まれた状態である

自分自身の姿を客観視して自分を知り、今現在の姿に気付くことが必須なのです

自分軸】がないと、判断を誤ってしまうのです

そろそろ… 脱洗脳できたでしょうか…?

かつてのドイツ人が、間違ったルールを守ってしまったように、

かつての日本人が、間違ったルールを守ってしまったように、

今の日本人は、間違ったルールを守ってしまっているのです

それでも、ルールを守りますか?

それでも、「従うのを我慢しようね~」って死も同然の苦しみを保持しますか?

ラクダのままでいますか?

アイドルは、「ライオンとなって一緒に戦おう」って呼びかけてくれています😊

「戦わない」というのは、何もしていないのではありません

「戦わない」ということを、自分で選択しているんです

本当に、愛しているのでしょうか?

アイドルの愛と、ファンの愛は、つりあっていますか?

【自分軸】は、なんですか?

「悲しいけど、ルールを守らなくちゃ」という「やらねば」は、自分の意志ではありませんよ~!

主人公が自分になっていません

【自分軸】が何かを自分の頭で考えないから、間違ったことが刷り込まれてしまうのです

重たい荷物を背負うラクダとなって砂漠を彷徨い、龍に従っている状態です

【自分軸】をみつけることで、ライオンになることができます

ライオンとなって目覚めないと、不幸になります

システムはエラーにできます

真心(意志)をあらわす、人々の『』で!

そのことを、BTS や ONF は伝えてくれています

自分を愛することをから、本当の愛が始まる

自分が欲していることを我慢しているのであれば、自分を大事にしていないことになります

アイドルのメッセージは、自分を大事にしよう!ということなのですね

ファンが自分を大事にすることで、アイドルも大事にすることができます💖

ファンが自分を愛することで、アイドルを愛することができる

♪ Love Things / Hyojin

会いたいという言葉
私が必要だという言葉
私しかいないという言葉

ファンが自分を犠牲にして我慢することではなく、自分自身を愛して自分の真心を表現することを、アイドルは待っています

待つしかないんです

パラレルワールドを移動するのは、自分自身の力によってのみだからです!!

「悲しいけど、ルールを守らなくちゃね」と自分自身が言っているのは…

戦時中の思想に似ているのか

新しい世界の思想に似ているのか

どちらに近いのか、FACE MYSELF

優先されるもの、大事にされるものは、何❓


ルールを守ることは、他人軸になります

「アイドルが幸せを感じること」というのは、何だか想像できますか❓

ファンと共に過ごす時間を共有すること

花がひらひらと舞う最高の瞬間

花様年華です!

「分かる」というのは、自分の考え方を言葉で説明できることです

私の解釈は、BTS や ONF が大事にしたいものと違うかもしれません

厳密に言うと、同じわけがありません

その人の見ている世界というのは、絶対にその本人にしか見えていない世界なのです

自分が信じるものがすべてであり、解釈しか存在しないのです(ニーチェの考え方)

私たちは、BTS や ONF の真心を、想像するしかないのです

BTS の描く Story であり、ONF の作った世界の Story を想像することなのですね

考え抜くと、たどりつくのは…❓

私はまだ解釈できていないけど、♪ ON も、「自由が欲しいのですよ!!」という意志を表していることくらいは、分かります!

私が【自分軸】をみつけることができずに、我が子を苦しめてしまったように、

ファンが【自分軸】をみつけることができずにいるというのは…

誰かを苦しめていないでしょうか

我が子が愛されていることを感じることができず、心が満たされていない状態(チック症状)になったの同様に、

誰かの心が満たされていない状態になってしまう…!!

というのが、私の想像している世界です!

自分軸をみつけ、自分を愛することからはじまり、それから、他人を愛することができるようになるんですね😊

自分軸がみつからなければ、自分を愛せなければ、誰かに愛する心は届かないのです!!

LOVE MYSELF!!

「意志を表さない」「真心を隠す」というのは、何もしていないわけではなく、しっかり、自分自身で選択をしています

「意志を表さない」ということを自分で選択している、ということです

自分で、アンドロイドとして生きる道を、選択しています


自分の軸があって「やりたい」と思って動いているのは、人間

理不尽なシステムに気付けるようになると、この状態に怒りの感情が生まれます

B のように、『声』を届けようと意志します

自分で、人間として生きる道を、選択しています

B は私と一緒に何度かライブに行っています(BTS に私と一緒にハマり、今は NiziU にハマっています)

ライブの後につぶやくのは、「あんなに努力してファンを幸せにしている人たちが、音楽を止めさせられるのは、おかしいよね」ということです

小さな時から、そう言っています
普段からよく考えています
大事に思うから、考えるんですね

そして、「あんなにたくさんファンがいるのに、なんで黙ってそのままにしているんだろう」ということも疑問として持つのですね

遅くならないうちに自分の人生と幸せを見つけなければならない

自分を不幸に陥れる世の中に抗議している

♪ Let Go

私が大好きな曲です
またしても、日本オリジナル曲!
2018年のファンミ…
目の前でこのパフォーマンスを観ることができて、めちゃめちゃ強く心に残っています(2019年のマリンスタジアムは…遠かった~)

♪ Let Go

さよならの
前に let go
でも心の迷路の中で迷う
ステレオからMonoへ
分かれ道はそう

これが散りゆく運命ならば
my last letter
綴る言葉、書いては消してる
君への想いは so many let go
unpuzzle my lego
元の形に戻れないlevel
so be it don’t cry
I’ma let you go and fly

・・・

できることならcall your name
no…but 受け止める your blame
本当にit is time to say goodbye

手を放さなくてはならない、離れる準備をしているんだけど、さよならを言うのは難しい

散りゆく運命ならば、これが最後の手紙だって言うことなんですね(散るというのは、だと解釈することもできます)

「自分たちの表現していることの意味が伝わって欲しい」って強く願いながら、言葉を何度も選んで、「自分の名前をみつけて、愛するということがどういうことなのか、伝わって欲しい!これが最後だから、メッセージを受け取って欲しい」って星に願いながら、表現しているんですね

一生懸命、を咲かせようとしているのですね…

名前を呼びたいけど、呼べない

ファンに【自分軸】がないから、名前がないんですね

「your blame あなたの責任」というのは、それがあなたなんだから受け止めるしかない、ということなのだと解釈できます

【自分軸】をみつけるのは、自分自身(ファン)なんです

自分を愛せないと、アイドルも愛せないんです

そのことが分かっているから、離れるしかないんですね😢 

「正直、(軍隊へ)行った後はどうなるのか気になりますし、怖いです。時間はとても早く過ぎ、すべてが変わり、僕も変わり、これ以上無責任にすべての愛を要求したり、すがりついたりしたいわけではないんです。愛を求めて彷徨うより、僕自身が愛として存在していれば、努力で自分を磨けば、愛が自然にやってくると信じたいです」

兵役とデビュー10周年を控え…BTSのリーダーRMが明かした不安に共感の声「泣けてくる」(コスモポリタン) – Yahoo!ニュース

もう、BTS からメッセージはたくさん送っているんですね

愛が自然にやってくると信じたい

って、抽象的で、漠然としていて、よく意味が分からない気がしませんか…?

どういう意味か、知りたくないですか…?

好きだったら、「知りたい」という欲が生まれるのが、人間なんですけど…

愛が自然にやってくる状態とは、どういう状態のことを言っているのでしょうか❓

「言葉の選択が見事✨✨✨」としか言いようがありません!

この RM の見事な言葉について、自分の考えを創造してから、次に読み進めていってくださいね~😊

私が捜し求めているのは、欲を持ち、自分の考えを創造する人間です!

BTS や ONF は、新しい考え方を手にしています

アイドルを愛することは、自分自身を愛することから始まります

【自分軸】はなんですか?

愛は、BTS のもとにやっていきますか?